2019年 練習納め!

本日の瞑想は片足立ちの独特ポーズです。
集中力に加え、体幹のバランス感覚、腸腰筋の持久力も求められます。

暖が高いバランス力で勝利!
周りの雰囲気にも影響されない深い集中力を発揮していました!


続いて恒例となった、腰を素早く落とす逆スクワット。
股関節の柔軟性、太腿前側の脱力速度を上げます。



今回のフィジカルトレーニングは立ち二段跳びです!
地面からの反発力を活かすタイミングを学びます!



【本日のメニュー】
50m×3(フォーム意識)
50m×3(タイムトライアル)
200mビルドアップ走
100m×2(タイムトライアル)
100mコーナー走
リレー



初参加のしおりちゃんに女子先輩たちが優しくアドバイスをしていました!
面倒見が良く、練習中は終始付き添ってくれていました!



200mビルドアップ走は3組に分け、それぞれにトレーナーがペースメーカーとして付きます。
50m毎に段々とペースを上げ、最後までダレずに走ることを目的として練習です。



<最後に>
今日が今年最後の練習となりました!
アルファプラスは今年の3月に本格始動し、今ではクラブメンバーが27名となりました。

私ケンちゃんとシダパンが初めて一緒に試みた活動であり、お互い子供好きという気持ちだけで走り出しました。
最初はクラブのコンセプト、子供たちへの指導方針について何十時間も話し合いを繰り返し、ようやくクラブとしてのまとまりも出てきたと感じております。

まだまだ至らない点があるとは思いますので、皆様からのアドバイス、意見等に支えられながら今後もより良いチームを作っていきたいと思います。

我々も子供たちと同じく”楽しむ”という気持ちを持って今後も指導にあたらせて頂きます!
本年は本当にお世話になりました!

個別アドバイス

【りんたろう】
空中での足の入れ替え(足の流れ)を前回、改善の仕方を伝え、今回も練習中に出来てるか確認を求めてくる等、意識できていた。
ドリル直後は出来ていたが、タイムトライアル等では崩れてしまっていた。勝負に本気で徹する姿勢はりんたろうの良さでもあるが、長期的に見るとタイムの停滞でモチベーションが低下する原因にも成りかねないので、スタート前に「今回は勝負に徹する」「今回は負けても良いからフォームを意識する」とこちらからの声掛けで都度、目標を明確にさせていく。

【とうわ】
コウタ、ダン、ユウマと常にトップ争いを繰り広げていた。腕を後ろに大きく引き、骨盤部分から動かせていることに加え、足を高く上げる腸腰筋の強さがトウワの強みであると再認識する走りを見せてくれた。
50mでは1位〜4位と順位が変動していたが、100mでは1位。50m走でも中盤から追い上げる伸びを見せており、トップスピードが強み。
次の伸び代としては骨盤を意識的に動かす、ハムストリング/臀部の筋肉を強化する等、より専門的な部分に入っていきたい。

【だん】
本日の瞑想王!優勝を告げた時には感情を開放して喜びを表現していた。レース前に○○に勝つと宣言することが習慣のようになっており、周りにも良い刺激を与える存在になってきている。
200mのビルドアップでは唯一ペースメーカーについて行くことが出来た。
腕振りが前で回転するような動作が癖付いているので、腕を真っ直ぐ後ろに引く意識を強め、肩甲骨と骨盤の連動も使えるようにしていきたい。

【かずま】
誰よりも先にフォームを動画で確認しに来る等、自分の走りに対しての興味が高い。
つま先設置を強く意識できており、総力を上げたいというモチベーションも高い。負けに対するネガティブなイメージも少ないため今後もレベルの高い組で競る場面を提供していきたい。
まずはつま先設置を100%行えるよう反復練習をすること、足を高い位置で回転させられるよう太腿前側の柔軟性を向上させるとともに腿上げを意識したフォームに切り替えていく。

【しおり】
ミコト、マサキからアドバイスを受け、早々に踵接地からつま先設置に切り替えられていた。
良い意味で走りのフォームに拘りがないため、今のうちに基礎的フォームを習得させていきたい。
100mでも最後まで気持ちが折れることなく、前の走者を粘り強く追いかけられていた。
走りを楽しみつつも、自分を追い込む努力も出来るため、自宅でのトレーニング等、宿題も提供していきたい。

【こうた】
スパイクでの初練習でモチベーションが高い状態でトレーニングすることができていた。まだ不慣れなため思うように走れていないようであったが、スパイクでの練習を3-4回重ねることで接地の感覚が慣れ、今以上のスピードが出せるようになるため根気よく練習に取り組んでもらいたい。
足の入れ替えなどの課題としている動作は改善してきている。今回は同レベルの子が多く参加し、強く意識しすぎて力んでしまい、頭が前に出る・腕振りが横振りになるなどの状態が見られた。スピードを出す場面こそ基礎に忠実にハリルことでさらなるレベルアップが望める。

【みこと】
初参加のしおりに対してストレッチやゲームのルールを進んで指導するなどチームの先輩として責任ある自主的な行動が多くみられた。スポーツをする上で身体能力だけでなく、集団コミュニケーションの向上は非常に重要であり、今年1年で大きく成長した点でもある。今後もこのような行動をさらに促していきたい。
フォームに関しても少しずつ定着してきている。これに並行してフィジカル能力を高めてスピードが向上するようトレーニングを実施していきたい。

【まさき】
ノートのスプリント初級とフィジカル初級が着実に習得出来てきている。もともと話への理解度が高く、言語化することができていた。これらを少しずつ身体で体現できるようになってきており、ゲーム形式のフィジカルトレーニングではチームNo1の成績をとることも珍しくない。
本日も50m走のタイム測定において自己ベストを更新。伸び盛りのため随時、次の段階のトレーニングを指導して成長を促していきたい。

【ゆうま】
足の入れ替えなどの応用的フォームが習得でき始めている。しかし、時折踵接地になってしまなど基礎フォームが崩れてしまう場面も見受けられた。れbるの高い走りができているからこそ、基礎w大事に1本1本の走りに集中して取り組んでもらいたい。また少しずつ柔軟性などのフィジカル面に関しても成長がうかがえる。これから身長も大きく伸びて身体が変化していく年齢のため、体のケアには時間をかけてもらえるよう促していく。

【なお】
接地位置が前方になりすぎているため、重心の真下でキックしてブレーキのない走りになるとよりスピードが向上すると考えられる。高いスピードで走る能力はあるため、よりフォームを重視したトレーニングを多く積ませていきたい。
熱心に取り組んでいるフィジカルトレーニングに関しては改善多く見られている。立ち幅跳び系トレーニングでは股関節を大きく使った動きが増えてきている。アルファプラスやシダパンの治療院に来る時以外の、1人での時間で位階に質の高い自主トレができるかが成長のカギ!お母さま・お姉ちゃんのご協力お願いいたします!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アルファプラス

東京都杉並区の済美山陸上競技場で活動する陸上クラブ/かけっこ教室!
練習を強制されず、自ら楽しむ自立したアスリートを育成します!
アルファプラス

ケンちゃんTwitter