9月17日レポート

【はるき】
大会に向けたウォーミングアップメニューを熱心に取り組むことができていた。ただメニューをこなすだけでなく、足裏を後ろに見せないような意識を持ちながらスキップ系のトレーニングを行うことで、足が後方に流れる癖の修正を試みていた。得意の前傾姿勢のスタートに加えて、効率よく減速しないフォームを身に付けさせていきたい。150mのメニューでは以前よりも減速せずにトップスピードを維持できていたため、継続した取り組みを行なってフォームを定着させていきたい。

【ともや】
股関節周りの筋力が高く、ジャンプ系のトレーニングやスキップ系のドリルを高いレベルでこなすことができている。粗削りなフォームであるにもかかわらず50メートル走において8秒前半を記録するなど高いポテンシャルを見せている。
伸びしろとしては、つま先で地面に接地することができず踵から地面に足がついているため減速要素が大きくなっている点と、足を前方に振り出す際に踵をお尻につけて足をたたむことができていない点。基礎技術を身に付ける事ができれば50メートル7秒台中盤は得られるポテンシャルを持っているため、基礎フォームの修正を図っていきたい。

【はるま】
太ももの痛みの訴えがあるため、無理のない範囲で練習に参加してもらう。体が動きづらい際や、痛みがある際にも出力を落としてどうやってスピードが出るかを考えるなど、常に目的意識を自分自身で考えることができるのがはるまの強み。またチームリーダーとして練習全体を盛り上げる発言も多く見られ、チーム全体にも良い影響を及ぼしてくれている。
50mでは最近取り組んでいる背骨を丸めずに体全体で前傾姿勢をとる意識を繰り返して試していた。胸椎のストレッチをウォーミングアップで行うなどする事でより容易となるため、次回新たにストレッチなどの指導をおこなっていきたい。

【しゅん】
タイムも右肩上がりに向上し、同じタイム帯の友達も来るため充実した練習を行うことができている。さらなるレベルアップを行うために何が必要かとコーチに自ら質問する場面も多く見られている。いろいろな要素を新しく学ぶことも大事ではあるが、以前学んだ背骨を正しい位置に置く事は最も大事な要素であるため、改めて肩甲骨周りや背骨のポジションを整えるストレッチを指導する。背骨をまっすぐに保つ意識に加え、ストライドを広げるようなステップやスキップを行うドリルを指導していきたい。

【こう】
今回の練習ではつま先接地に要点を絞って練習を行ってもらう。多くの要素を教えすぎてしまうと頭の整理が難しく、フォームが定着しない傾向があるため、一度の練習につき1つの要素をきちんと理解してもらえるように指導を行う。
つま先接地をウォーミングアップのメニューから意識してもらう事で、走る際にも意識が定着してきている様子。また要点を絞って教えることで、他の子の走りを観察するほど見られており走りへの関心も高まっている。無意識レベルでつま先接地が行えるまで指導を継続する。

【りゅういち】
下級生を整列させることやドリルについて理解していない子たち助言を行うなど、チームメートに対して協調的な行動を多く見られている。今後もチームに対しての行動を継続していってほしい。
走りの技術に関しては、スキップやホッピングなど基礎的なドリル練習を安定してこなすことができている。全力の走りの中でもきちんとフォームを再現する事ができているため、継続してつま先接地や腕振りの意識を持って練習に臨んでほしい。

【たいが】
チームメイトとも打ち解け、練習全体にも慣れてきている様子。以前は途中で疲れの訴えがあり、練習メニューすべてをこなすことができない場面も見られたざ、今回の練習では非常に負荷量高いメニューであったにもかかわらずきちんとすべてのメニューを全力でこなすことができていた。依然として踵接地となってしまうことや、足をたたむドリルをうまく行えないことも多く、基礎技術について多くの伸びしろが見られている。まずはつま先接地を定着させるなど焦らずに自分ののペースで成長していってほしい。

【そうすけ】
だんだん体力と走力が上がってきて、自分の体のコントロールも上手になってきました。その傾向としては基本ドリルが上手になってきたこと。もともとリズムの動きは上手でしたが陸上らしい動きになってきたので走力が上がったのだと思います。大会もあるので今は切磋琢磨しとにかくスピードの強化に集中したいところです。

【せいじ】
今日の走力練習では常にトップでいた事、負けないと言う気持ちで練習出来たこと、勝った時に素直に喜べた事全て含めとてもいい練習だったと思います。練習するたびにスピードが上がっておりこちらも驚いています。今後はスピード強化はもちろん自分の体を細かく使えるようなドリルを多く取り入れ楽しく継続してもらいたいです。

【みと】
前回の50mの計測でのタイムが記憶に残っているためか、今日の50mで本人の中では全然走れていなかったようで悩んでいましたが逆にそれだけ向き合えている事に感心致しました。なにかスイッチが入ったように前向きに練習をおこなうようにもなりどんどん新しい事を取り入れ沢山の吸収をしてほしい。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アルファプラス

東京都杉並区の済美山陸上競技場で活動する陸上クラブ/かけっこ教室!
練習を強制されず、自ら楽しむ自立したアスリートを育成します!
アルファプラス

ケンちゃんTwitter