本日のフィジカルトレーニングは立ち幅跳び!
チームごとに分かれてより遠くへ跳べるように考察。。
スタート時の足の幅、着地時の足の幅。
腕の振る幅。振るタイミングの合わせ方など。
コウタが指揮を取り、多くの意見が飛び交いました!
【本日のランメニュー】
50m×5
200m×1
坂ダッシュ50m×5
前半はフォームを意識し、後半は本気の競争です!
200mではダンが驚異の粘りで、ラスト50mでグングン引き離していました…!
ラストまで力を抜かず走りきれるメンバーが増えてきましたね!
個別アドバイス
【こうた】走りの基礎フォームは自身で行えており、周りの子に指摘も正確に行えるほど高いレベルで理解している。次の段階として足の入れ替えや、体幹部をまっすぐに保つ姿勢保持など、自身のウィークポイントを少しずつ改善させていきたい。
また上級学年となり、筋力的な成長が大きくなるため、柔軟性が低下して故障しやすい時期でもある。股関節や足首のケアを徹底して行わせていきたい。
【みこと】
無意識レベルでつま先接地が身に付いてきている。次のステップとして、腕振りの軌跡を真っ直ぐにし、上半身を安定させていく。
フォームを意識する=速く走るの考えがないため、フォームを意識することで長期的に速くなっていくことを伝えていく。
常に明るくトレーニングに対しても前向きに取り組めているため、走りを真剣に考えたくなるキッカケを作り、さらにトレーニングを楽しめるよう促していく。
【ななこ】
つま先接地や腕振り、上半身の安定、足の入れ替えなど基礎的フォームを高いレベルで再現できている。しかし、これらのフォームを意識する際はスピードを高めることが出来ず、実践レベルでは身に付いていない。
走力が2年前から伸び悩んでいると本人も自覚しているため、その突破口としてフォーム改善を伝えていく。
【だん】
腕振りの意識ができており、身体の近くで高く振れるようになっている。
しかし肩が上がってしまうので頭部の位置を身体のセンターラインに合わせるよう調整していく。
大腿四頭筋、股関節の柔軟性を上げていくことで足を高い位置でさらにしなやかに回せるようになるのでストレッチの自主トレも引き続き促していく。
200m、坂ダッシュでは流石の持久力で、後半はトップゴールし、メンバーを積極的に引っ張っていた。
【りんたろう】
走りへの意欲は高く鬼ごっこやリレーなどの勝負形式のトレーニングを好む。しかし、自分よりも速い子や上級生が相手だと委縮して勝負を投げる傾向がある。
今後大会などで上位を目指して鍛錬を積んでほしいため、今は勝てない相手に対してどのように努力をすれば勝てるのかを考えさせていきたい。基礎的なトレーニングをおざなりにして身についていない部分が多くあるため長期的な目線をもってフィジカルトレーニングや基礎ドリルトレーニングに対しても関心を持てるとさらなる高みを目指せる。
【なお】
立ち幅跳びや坂ダッシュなど上級生相手にも果敢に挑んでいた。フィジカルトレーニングに関してシダパンから治療院で教わった自主トレをしっかりと練習しており、上達がみられていた。
自身では伸び悩んでいるような認識を持っているようだが、ポテンシャルは高く、小さな努力を積み重ねることでまだまだレベルアップは可能なので焦らず今与えられた課題を確実にこなしていってほしい。
この記事へのコメントはありません。