6月25日レポート

フィジカルトレーニング
技術練習(腿上げ姿勢)
往復走
50m×5(タイム計測)

個別アドバイス

【はるま】
骨盤の上下動を入れた腿上げではチーム内で一番上手く行えていた。骨盤を動かす感覚はかなり養われており、ドリルや動き作りではスムーズに動かすことが出来ている。走りでも段々と動かせてきているが、前傾が深い時にはあまり動かせていない印象。まだまだ骨盤から動かす意識を継続することで実力を伸ばせるので、引き続き頑張ってほしい。

【せいごう】
今回はグラウンドが17時まで使えないこともあり、技術練習やゲーム形式のトレーニングが多かったが、セイゴウは試したい動きや、それによる50mのタイムなど、いつも練習に明確な目的を持ってきているので、練習に緩急をつけながら取り組めている。ここまで考えられる選手も少ないので、この強みをさらに活かすために技術練習などから新しい知識をどんどんと取り入れていってほしい。

【せいじ】
技術練習で骨盤から動かす腿上げを行い、やや専門的ではあったが諦めず取り組み、骨盤から動かすことが出来ていた。走りでも骨盤から動して足に力を伝える動作をとても重要なので、段々と骨盤を動かす感覚を養っていってほしい。最近は出来ないことに対しても諦めない姿勢を取れるようになってきた。こちらも何が走りに活きてくるのか、目的を明確にして伝えていきたい。

【じゅんいちろう】
今回は暑さもあり、後半はバテ気味であったが最後のリレーまで参加出来ていた。目の前の練習に常に全力だからこそ後半まで体力や集中力が持たないことがあるので、練習の目的を明確にして取り組めるとより質の高い練習が出来る。まずは楽しみながら体を動かすことが大事ではあるが、長期的に楽しめるよう競技を意識し始めても良いかもしれない。

【りさ】
練習の中での向上心は非常に高く、基本動作の練習などでも本数を重ねるごとに自分なりに少しづつ変化をつけ修正していっている。わからなければすぐ確認し次の動作へ繋げている。今後も継続してほしい。走るとき上体が丸くなってしまうがお腹に力を入れる練習をしていくと軸がまっすぐになり更によくなる。

【りんたろう】
最近は特に体力が身についてきており練習の後半まで体の軸も無意識に真っ直ぐになっている。今後は腕振りと足の接地のタイミングを合わせる意識をできると◎。腕を振り下ろす時に足が地面に接地する事を練習するだけでもっと前に進めるようになっていく。体が浮くような感覚をイメージして走るとタイミングが合ってくるかもしれない。

【りょうた】
以前は自分の自信のない練習や、勝ち目がなさそうに感じてしまうトレーニングに対して消極的になる場面が多く見られていた。最近では良い意味で人と比べることをせずに、自分の中での上達を喜び練習へのモチベーションに変えていける姿が多く見られている。
桃が分かりづらい特性を自分でも理解し、腕振り大きく前後に行う意識を持って練習に取り組めている。この意識を検索して練習を継続していってほしい。

【じゅんいちろう】
今回の練習においては高い集中力を持って走りのフォーム修正を繰り返すことができていた。以前の練習では遊びに夢中になってしまう場面をも見られたが、きちんとコーチから明確な課題を与えられることでトレーニングに集中しやすい環境となっていた印象。腕振りや体の前回具合などわかりやすい明確な課題を練習前に提示し、楽しみながらトレーニングをしてもらえるように声かけを行っていきたい。

【ここね】
上級学年として引き続き後輩に対して積極的に関わり、コミュニケーションをとりながら練習しやすい環境を一緒に作ってくれている。
走りのフォームに関しては少しずつ背骨の姿勢を正確に取れるようになってきており、苦手としていたロングスプリントにおいても成長が見られてきている。依然として50m走に対して200mのスピードが遅いため、長い距離でも走れるような姿勢や技術作りを行っていきたい。

【みと】
少しずつチームにもなじみ、練習にも積極的に参加する姿が多く見られている。コーチにも自分から話しかける場面も増え、自分から学ぼうとする姿勢を身に付けることができている。
依然としてつま先接地ではなく踵から地面に着いてしまう事や顎が前に出てしまう癖が見られるなど、基礎フォームの定着がまだできていない様子。走る直前に確認をこまめに行うなどして基礎技術の習得を図っていきたい。

【るか】
フィジカルトレーニングで行った骨盤の動作に熱中し、黙々と動作の確認を繰り返していた。平均よりも大きな可動域を骨盤に持っており、ルカの走りにおいて非常に大きな武器となる要素。骨盤の動きを使った腿上げのドリルでも非常に高い成績を収め、地道な練習にも根気よく挑戦することができていた。
その後の走る練習においても習った骨盤の動作を生かそうと、休憩時間にも練習を自ら行うなど高いモチベーションを見せてくれていた。熱中すると誰よりも高い集中力を見せるるかを今後もサポートしていきたい。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アルファプラス

東京都杉並区の済美山陸上競技場で活動する陸上クラブ/かけっこ教室!
練習を強制されず、自ら楽しむ自立したアスリートを育成します!
アルファプラス

ケンちゃんTwitter