4月27日レポート

フィジカルトレーニング
50m基本ドリル3種
変形ダッシュ
50m(フォーム確認)
50m×6(タイム計測)
100m×3(タイム計測)

個別アドバイス

【とうわ】
以前は走るトレーニングのみにモチベーションを高めていたが、最近ではフィジカルトレーニングやウォーミングアップの変形ダッシュなどのトレーニングにも自ら目的意識を見出せている。円形ダッシュの中では自分の得意な動きと、苦手な動きを発見しながらトレーニングするなど、自分の体を内観する力が身に付いてきている。走りの中でも力んで背骨が丸まってしまった事を自分で気づいて修正するなど、練習の質が向上してきている。

【せいごう】
自分1人で走った際と周りと並走した時で、走りのフォームの差が生まれてしまっている。1人で走る際にはリラックスできており、肩や股関節の動きが大きく引き出せることや左右の重心移動が生まれるなど、ダイナミックな動きになっている。それに比べて、人と走る際には力んでストライドが狭くなり、背骨の動きも制限されている印象。次の練習では人と走る際に7割程度の出力で走るなど、大きく割り切って自分の動きを引き出す練習を取り入れていって欲しい。

【けいた】
新学期から後輩が多く増えたことから、先輩としての責任感が増してきている印象。以前は自分の練習に没頭する姿が多く見られたが、それに加えて後輩たちに指導することや競技場でのマナーについて教えようとするなど、良き先輩として練習を引き締めてくれている。陸上に対して本気で取り組む姿勢があるからこその行為のため、引き続き後輩たちに刺激を与え続けていってほしい。
トレーニングでは最近は100メートルのタイムに大きく関心を持っており、減速しないで走りきれるようなフォームを意欲的に追求している。前半の加速部分で前傾姿勢をうまく作ることやストライドを広げることがカギとなるため練習を積み重ねていってほしい。

【かずま(関根)】
フォームが安定してきており、タイムもばらつきのない成績を収めることができている。しかし、その半面で目に見えた成長が感じづらく走りに対してのモチベーションが少し低下している様子。初歩的なフォームに関しては習得できたからこそ、本人が上達を実感できるように次の段階となる要素を随時指導していきたい。特にスキップやもも上げなど序盤で行うドリル練習の動きはカズマがさらに成長するための重要な要素であるため、楽しんで行ってもらえるように声かけを行っていきたい。

【かずま(前田)】
基礎フォームを身に付けることができており、次のレベルとして応用的な動作に挑戦してもらった。今後は、50メートルの中で前半と後半の走り方を変えることを身に付けていってもらいたい。前半では前傾姿勢やストライドを大きくする事で力を最小限に抑えながら加速し、後半ではかずまが得意としている上体を上げてピッチを上げていく走りに切り替えることが理想。陸上の大会に出ても遜色のないレベルを目指すためにも応用的な要素を常に目指せるように声掛けしてきた。

【すみれ】
足首周りのトレーニングを継続することができており、少しずつ全力で走ることも可能となってきている。依然として完全回復はしていないため、走る本数を制限しながら練習を行ってもらう。
フォームに関しても改善が見られており、苦手としていたつま先接地がかなりの高頻度で行えるように変化している。走りの度に、動画でフォームを毎回確認して考えながら練習を行なっている賜物。走り出しから20mの地点までは踵接地になることが多いため、スタートでつま先が接地しやすい姿勢や重心の位置を一緒に考えていきたい。

【りひと】
最近では友達と楽しく過ごす時間と、練習に集中して取り組む時間の切り替えを行うことができるになってきている。きちんと練習に取り組もうとする際には、あえて1人になってコーチに対して積極的に質問するなど自ら気持ちを切り替えることを行おうとしている印象。
走りの練習に関しては引き続きスタートでストライドを狭くしないことと、体の前傾姿勢を20メートル程度保つ事に意識をしぼってトレーニングを行ってもらった。まずはこの2つの定着を図っていきたい。

【たいせい】
9秒4を3回出すなど確実に実力が上がってきている。つま先からの着地が出来る割合が上がってきており、ブレーキの少ないスーッと進む走りになってきた。時間内ではなるべく多くの本数を走ろうとしており、時間外でも「あと1本!」と、とても貪欲な姿勢で取り組めている、100mも19秒台に入り、長い距離へのモチベーションも高まっているので、この調子で頑張ってほしい。

【せいじ】
同学年の仲間二人が順調に走力を伸ばしてきており、その勢いに感化されセイジもレースではいつにも増して高い集中力で取り組めている。ただ自己ベスト更新がなかなか出来なくなってきており、そろそろフォーム改善にも興味を持って取り組む必要が出てきている。まずは足を前で回転させてつま先からの着地を確実に行えるよう、1日1テーマで良いので意識して取り組めると◎。

【じゅんいちろう】
今回も50m8秒6、100mも18秒台と好タイムで低学年メンバーを引っ張っていた。低学年メンバーはそれぞれが興味の持つことへ突っ走っていく個々の行動が多かったが、最近は特にコミュニケーションを取り合い、競い合ったり、走りの感想を話し合ったり出来ている。段々とフォーム改善などテクニックが求められていくので、今のうちから走りの感覚を言葉にしていく練習をしていってほしい。

【かい】
今回7秒8と久々に自己ベストを更新。完全に調子を取り戻してきた。前傾姿勢をキープしたままでも、ある程度腿を上げることが出来ており、推進力を感じる良いフォームとなっている。欲を言えばもう少し体の前で足を回転させると◎。大会を意識した発言もあり、100mに特に集中したり、クラウチングスタートの練習などをしていた。7月あたりにまた大会があると思うので、そこに目標を立てて頑張っていってほしい。

【れお】
周りのメンバーからのアドバイスもあり、踵からの着地が段々と改善傾向にあり、腿も高く上がりつま先からの着地が出来るようになってきている。最近はタイムを聞いて一喜一憂することも増え、練習への意欲が一層増してきている。100mも追加の1本を自主的にやりたがって、周りのメンバーもそれに引っ張られるように取り組めていた。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アルファプラス

東京都杉並区の済美山陸上競技場で活動する陸上クラブ/かけっこ教室!
練習を強制されず、自ら楽しむ自立したアスリートを育成します!
アルファプラス

ケンちゃんTwitter