3月26日レポート

400m
50m基本ドリル3種
技術練習(腕振り)
50m(フォーム確認)
50m×5(タイム計測)
100m×2(タイム計測)
50m×2(タイム計測)
鬼ごっこ

個別アドバイス

【はるま】
最近なかなかタイムが出ないことや、周りの友達との成長具合の差から思い悩み、感情的になってしまう場面が見られた。その思いをきちんとコーチや先輩であるせいごうに相談することができた。自分の悩みが生まれている事や、それらをきちんと言語化できることは、日頃から深く思考できている賜物。毎回の練習で誰よりも考えて練習している分、失敗した際には落ち込みが大きいかと思うが、何度も何度も試行錯誤を繰り返す事こそがはるまの誰にも負けない強みであるため、この取り組みを継続するべき。
走りに関して再度見直し、スタートからピッチを上げ過ぎず徐々に加速し、中盤で最大ピッチにする事でタイムが向上した。今回のようにその時の自分の走りを冷静に見つめ、今できる最大限の努力をこれからも続けていってほしい。

【せいごう】
調子が出ずタイムが伸び悩んでいるはるまに対して、悩みをきちんと聞き出し、自分なりの体験談や解決法を教えるなど、上級生として良い振る舞いを見せてくれている。特に自身もタイムが伸び悩んだときに悔しい思いをした経験や、努力が結果に結びつかないかった時期を経験しているため、内容の深い指導を行うことができていた。今後も良き先輩として、悩んでいる後輩の悩みに相談を取りながら自身も理解を深めていってほしい。
走りに関しては腕振りと接地のタイミングを正確に合わすことができており、ストライドの広い走りになってきている。重心を左右に揺らす動きも行えているため、今回のような走りを積み重ねていきたい。

【りんたろう】
雨のせいで路面が濡れており、スタートの際に滑ってしまうことが多く見られた。足が後方に流れることや、地面を強く蹴りすぎてしまう事が要因の一つ。雨の日の練習こそ正確に地面をキックできているか確認できる絶好の環境であるため、今後は接地の面で修正をしていきたい。今回の練習でも映像を見てフォームを確認し、前傾姿勢の角度についてコーチに質問してくるなど意欲的な面が多く見られている。その意欲が成功体験に変わるように様々な声かけを行っていきたい。

【りゅういち】
今回技術練習で行った、腕を下に振るときにアクセントをつけて、腕振りにメリハリを入れるという動きはリュウイチにとって伸び代であるので、今後も意識してほしい。周りが集中力を切らしていても走るときは黙々と集中して取り組める強さを持っているので、一本一本にフォームの目的を持って取り組んでいってほしい。鬼ごっこなどゲーム形式のトレーニングでは全体のゲームバランスを考えてそれぞれの役回りを提案できるようになってきている。

【そうすけ】
鬼ごっこやゲーム形式のトレーニングをやるときは、「自分が何をやりたいか」よりも「自分がどの役回りをすることで全体がまとまるか」を考えて発言、提案できるようになってきている。あとは遊ぶ場面と集中する場面の切り替えをより明確に行えるようになると◎。今一度、タイムを更新した時の喜びを思い出し、走ることを競技として捉えることで高いモチベーションを長期間持続することができる。

【ここね】
50mで7秒8と自己ベストを更新したが、それ以上に100mで15秒4という好記録が目立った。上体がが前傾して足が後方で回る走りは体力効率が悪いが、今回腿が上がり、足の回転位置が前寄りになってきたことでスピードも上がり、100mという長めの距離でもあまり失速せずに走り切れていた。今回の走りの感覚を忘れずに、次回からその感覚を追い求めて定着させていってほしい。

【はる】
100mで15秒前半と、あと一歩で14秒台というところまで来ている。はるの走りは重心が高く、体力効率が良いため、50mのタイムに比較して100mでは好タイムが出ている。後半までフォームを崩さずに走れているということなので、練習としても100mくらいの距離を走った方が質が高い。自主練習で走るときは100mなどの長めの距離を反復して行えると◎。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アルファプラス

東京都杉並区の済美山陸上競技場で活動する陸上クラブ/かけっこ教室!
練習を強制されず、自ら楽しむ自立したアスリートを育成します!
アルファプラス

ケンちゃんTwitter