ストレッチ
50m基本ドリル3種
50m(フォーム確認)
フォーム技術指導(着地角度)
50m×5(タイム計測)
200m+150m+100m
アジリティトレーニング
個別アドバイス
【りひと】
スタートから腕振りをダイナミックに行い、力強く一歩一歩地面を押す形で鋭いスタートを切れるようになってきている。ただ後半では上体がブレ、上に浮いてしまっている印象。今回は足の回転位置について、技術指導をしたが、ケンちゃんの走りを見て正しい着地角度を理解できていた。理想の形を頭の中で思い描いて、それを再現していくことは重要なので、もしそれがなかなか再現できない場合はまた相談してほしい。
【たいせい】
今回は久々に9秒台を出すことができており、今回伝えた着地角度についても走りの中で意識できていた。たいせいはその日のうちでもタイムの上下が大きいので、毎回走りのフォームが変わっている印象。タイムが良かった時のフォームの感覚を感じられると◎。周りを気にせず、自分に集中することで実力を伸ばせるタイプかもしれないので、スタート前に数秒、集中する時間を作るなど工夫して取り組んでいってほしい。
【せいじ】
今回は200m+150+100mと長めの距離を行ったが、力を出し惜しみしないセイジは高学年にも積極的に付いて行っていた。切り返し動作の多い鬼ごっこでも高学年から認められるほど、高い瞬発力を持っている。フォームについては、以前として踵着地であったり上体のブレがあるので、技術的にはまだ伸び代を多く抱えている。段々と冷静に考えるアスリートの考え方も身につけて行ってほしい。
【かずま】
「フォームで何を意識したら良い?」と技術的なことを聞いてくる場面が増え、最近は走ることへのモチベーションが一層高まっている。かずまは”腰が低い”と言われる現象で着地位置が体の前の方に突きすぎている。まずはつま先着地を意識することで着地位置が寄ってくることと、腿を高くあげることで体の真下に下ろしやすくなってくる。毎回のこととなるが、腿上げから段々と走りに繋げていく方法で改善していきたい。
【けいた】
ここ最近の伸びで絶好調中ではあるが、「自分の伸び代は何か?」とさらに上を目指して取り組めている。けいたはトップスピードになると、ややツンのめるような着地になるので、それを今回は動作を見せて視覚的に確認してもらった。理想の形をイメージして走ると改善されることが多いので、継続してみてほしい。技術的に説明をすると、体が前に倒れすぎているので、腕をより上に振るなどして上体を起こしてあげれると◎。
【かい】
200mや最初の400mなど長めの距離は集中して行えているが、50mではなかなか本気を出せる疾走が少なくなってきている。フォームを意識することは重要だが、全力で走ってタイムを確認するということが何よりも重要であるので、自分が全力を出しやすい組を選んだり、1人で走るなど集中できる環境を整えてでも取り組んでもらえると◎。スポーツを本気で取り組む楽しさを知っている選手だからこそ、今一度思い出してみてほしい。
【るお】
50m走において安定したタイムを記録し続けることができていた。今回の練習では1本1本の走りにすべて高い集中力を持って走ることをテーマとしてあげていた。見事にほとんど7秒台で走るなど、質の高い練習を行うことができている。また、積極的にチームメイトに声かけを行うなど、上級生として後輩たちに良い影響与えることができている。今後も継続していて欲しい。
【とらのすけ】
高い集中力を持ってトレーニングを行うことができていた。以前は苦手としていた基礎的な練習についても熱心に取り組み、後輩たちに声かけを行うなど、上級生としてきちんと背中を見せてくれていた。
指導された際の理解力が高く、努力を続ける根気もあるため、自分のペースで着実に成長することができている。地道に努力する才能は大いに持ち合わせているため、その強みを存分に活かしていってほしい。
【ゆう】
骨盤が丸まってしまい、背骨の姿勢が崩れてしまう傾向が見られている。特にスタートで深く前傾姿勢をとるようになってからはこの傾向が強く現れている。スタートで前傾姿勢をとった後に、斜め上方向に胸を引き上げていく意識を持つと姿勢の改善が多く見られていた。どのような意識を持つと姿勢が安定するかなど、自分の感覚をもとに走りの姿勢を身に付けていってほしい。
【しゅん】
背骨の姿勢に着目してトレーニングを行っていた。胸を反って猫背を改善して走ることで、肩周りのリラックスが得られ、ダイナミックな腕振りが可能となっている。いまだに、スタートで前傾姿勢をとった後には猫背姿勢のまま走ってしまうことも多いため、少しずつ姿勢の習得を行っていきたい。着実に走力がついてきているため、陸上大会に出ても通用するレベルを目指していきたい。
【まさき】
前回から引き続き、スタートからの前傾姿勢に着目してトレーニングを行っていた。うまく重心移動を行うことができており、高いピッチを出すことができている。また前傾姿勢を取る時間が短いため、この姿勢をもう少し長い時間キープできるように姿勢作りを行っていきたい。体の感覚が敏感なまさきだからこそ、こまめに映像を確認しながら自分の感覚とすり合わせていってもらいたい。
この記事へのコメントはありません。