10月27日レポート

400m
50m基本ドリル3種
50m(フォーム確認)
50m×3(タイム計測)
技術練習(側軸)
50m×3(タイム計測)
100m×2(フォーム意識)
リレー
アジリティトレーニング

個別アドバイス

【りひと】
今回伝えた側軸という、着地足の真上に重心を移動させる動きをすぐに試し、走りの中でも取り入れられていた。新しい技術に対してとても貪欲で、常に走りの感覚を変えてタイムを上げることにチャレンジ出来ている。また、メンバーの走りやタイムを見て「速いじゃん」等、リスペクトを持った発言が増えてきていることも素晴らしい。自分よりタイムが遅いメンバーからも学べることは当然あるので、そのリスペクトの気持ちを忘れず取り組んでいってほしい。

【たいせい】
今回は9秒台を出せており、順調に走力を上げている。タイムを更新することに強い気持ちがあり、50m走の時に集中力を切らしているメンバーに対し、注意をして円滑に進めようとしてくれている。ただ注意の仕方が強く、反発を生んでしまうこともあるので、どうしたら相手が聞いてくれるかを一緒に考えていきたい。鬼ごっこなどのアジリティトレーニングでは、仲間を助ける行動が多く、チーム全体を見る視野の広さも持っている。

【せいじ】
走る練習に対しては真剣に取り組めているが、技術練習などの地味な練習には集中出来ていないことが多い。ただ走りの中で新しい技術を意識するよう伝えると、走りを変化させることは出来る。今後は手足の動きだけでなく胴体部を動かす技術も取り入れていく中で、地味な技術練習にどれだけ取り組めるかが重要となってくるので、先輩達の取り組みや成果を見せて、重要性を認識していってほしい。

【けいた】
今回伝えた側軸という着地足の真上に重心を移動させるテクニックについて、積極的に試し自分のものにしようと出来ていた。また、腕を振る高さが上がり過ぎているので、手が腰のあたりを通過する高さに調整できると◎。腕振りの位置が高いと頭部が振り回されやすくなるので、ケイタにとっては要改善。今回の100mを約8割で走るフォーム走などが必要な練習となってくるので、今後は一見地味な技術練習に集中して、実力をさらに上げていってほしい。

【まさき】
たまに踵着地の時もあるが、意識をしてつま先からの着地が出来ていた。今回行ったフォーム意識の100m等、長めの距離を走る中でもつま先着地を徹底して、無意識で行えるようにしていきたい。フォーム講習で伝えた側軸という着地足の真上に重心を移動させるテクニックも、積極的に試し、走りに活かすことが出来ていた。新しい技術を学ぶことに貪欲ですぐ実践する行動力もあるので、今後は個別にでも新しい技術をどんどん伝えていきたい。

【とらのすけ】
コーチに対して敬意を欠いた発言や、トレーニングに集中できないような姿が見られた。指摘された当初は反抗的な態度を取ってしまっていたが、個別できちんと話をしたところ指摘内容を理解し、態度を改めてくれた。その後は、トレーニングに対して積極的に取り組み、見事に50mの自己ベストタイムを更新。きちんと気持ちを切り替えて、トレーニングに取り組めるようななったのは、とらのすけの大きな成長。きちんと考える能力や、直向きに努力する能力はあるからこそ、高い集中力や他人への敬意を持った行動を身につけていきたい。

【るお】
コーチに対して積極的に質問をし、今の走りに何が足りないかを整理しながらトレーニングに臨むことができている。スタートの前傾角度や、左右への重心移動など応用的な動作の習得に自ら取り組むことができていた。取り組む際の集中力や、取り組み内容は非常にハイレベルなものがある。今後の伸びしろとしては、集中力の継続性。疲労が高まってしまうと、トレーニングをやめてしまうことやトレーニングの質が下がってしまう姿がみられる。疲れた際にも、7割程度の力で走りのフォームを確認するなど、目的を変えて質の高いトレーニングを継続した行っていきたい。

【かずま】
かいとフォームについて話し合いながら、質の高いフォーム修正に取り組むことができていた。かいと話し合い、スタートでは大股に走りそこから徐々にピッチを上げていくようなフォームを意識して身に付けようと努力していた。またコーチから教わった体を前傾させる意識も走る中で試し、少しずつフォームに取り入れることができていた。教わったことを理解して体現する能力が高いため、今後もきちんと論理的にフォームを伝えてトレーニングを行っていきたい。

【かい】
応用的な重心移動のドリルを誰よりも熱心に取り組むことができていた。また自身の動きを探求するだけでなく、かずまなどの友達に対して指導を行うなどアウトプットしながら理解を深めるような行動が多く見られた。これにより理解が深まり、その後の動きにも大きな改善が見られていたため、このような行動を継続して行っていて欲しい。またリレーなどのグループワークにおいて、リーダー的な立場でメンバーの話をまとめるなどの行動も見られた。人間性や社会性にこいて大きな成長が見られるため、今後もこの部分を伸ばしていきたい。

【しゅん】
コーチから指導された応用的な左右の重心移動を反復して練習し、見事に走りの中でも取り入れることができていた。これによりスタートから地面を体全体を使ってキックすることができるようになり、スタートから30mにおける加速力が著明に向上していた。その反面、後半で疲労が溜まりスピードが落ちてしまうことが見られた。このスタートのフォームを使った上で、後半もスピードが落ちないような走りを作れるよう指導していきたい。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アルファプラス

東京都杉並区の済美山陸上競技場で活動する陸上クラブ/かけっこ教室!
練習を強制されず、自ら楽しむ自立したアスリートを育成します!
アルファプラス

ケンちゃんTwitter