人数を3部に分けてそれぞれ60分〜90分のトレーニングでしたが、どれだけ走り方が変わったのか、まずはその結果からご覧ください!
踵着地から母指球着地に改善し、着地位置も重心に近づけブレーキの少ない着地に!
踵着地は着地から離地までの過程が踵→足裏全体→つま先と長く、地面との摩擦が大きい着地ですので、短距離走は母指球着地が基本となります。
また、真上から着地をさせる意識付けのトレーニングも同時に行い、着地位置がだいぶ重心寄りになっています!
腕振りを大きく振るよう意識付け!
肩から腕を振ってしまっている選手も多かったですが、身体の近くで腕を振ることも気を付け、横ブレの少ない走りになりました。
腕が高く上がったことで、腿の高さも引き上がり、素早い足の入れ替えとストライドが広がりやすいフォームに!
足を後ろから前に持ってくる際の足の軌跡を改善!
足の移動は腰が軸となった半円運動です。軸の腰から足が離れれば離れるほど、足を前に持ってくるのに大きな力を必要とします。
つまり踵をお尻にくっつけて足を前に持ってくるのが最も素早い動き。
全員がこれら短距離走の基本をしっかりとマスターしました!
その進化を動画でご確認ください!
【第一部:小学1年生〜3年生】
【第二部:小学4年生〜5年生】
【第三部:小学6年生〜中学1年生】
日頃からトレーニングで追い込んでいるだけあって、言われたことをすぐに自分の走りに落とし込める運動神経は流石の一言。
子供たちも速く走りたいという欲が高く積極的に質問をしてきます。
空中での足の動きや、バランスの取り方、着地する時に意識をする筋肉など、よりマニアックな部分までお伝えしました。
トレーニング内容を簡単にご紹介します。
まずフォーム改善に必要なことは自分の走りを理解すること!
特に小学生は自分がイメージする走りと実際の走りにフォームの差があります。
その差をなくしていくことでイメージ通りのフォーム改善が出来てきます。
最初は動画撮影!
皆さんとても高い走力をお持ちです…!
これまでに相当走り込んできているのがわかります。
続いて大貫も走ります!
腕振り、着地、足の動き、身体の傾きなどフォームを確認していきます。
「腕はどうやって振るの?」「手はどうするのが良いの?」など子供達から質問責めに!
素晴らしい向上心です!
バッティングや投球にも活きるストレッチですので、日頃のトレーニングに取り入れてみてください!
ダイナミックな腕振りが出来るようになったら着地の練習。
ドリルや練習ツールを使ってブレーキの少ない着地を身体に覚え込ませます。
仕上げに足の前捌き!
足が後ろ回転をしないよう、素早く前に持ってくる動きを学びます。
高学年にはより専門的な空中での動きを指導。
混乱しながらも頭で考えながら練習をしていくことがとても大切です!
確実にワンランク上の
ここまでの成果を動画で確認します!
タブレットが見やすいように全員が帽子で影を作ってあげる団結力!
ここからはさらに野球に特化したトレーニングです。
盗塁の動きにつながる横への走り出し。
腕を使って素早く胸を進行方向に向ける動きが重要です。
効率の良い動きを頭で理解したうえで、実際に再現するために必要な部位のストレッチ。
特に回旋の動きを柔軟に行うための準備をします。
動きがわからない子に教えてあげたり、効果を高めるために部位を押してあげたり。
ガチガチのケンちゃんも見捨てない優しさ!
これら回旋の動きを取り入れ、様々な動きから実践的な動きへと落とし込んでいきます。
上半身の使い方さえ分かれば力強い一歩を踏み出すことができ、この0.1秒が盗塁のアウト/セーフを分けることも多々あると思います!
あっという間の講座でした!
フォーム改善は学んだ直後は出来ていても、翌日以降も意識的に行わないとすぐに戻ってしまいます。
今回はフォーム一つ一つに覚えやすいキーワードを入れてお伝えしたので、今後もメンバー同士で指摘して高め合っていけると思います!
俊足の野球チームとして今後の活躍を期待しております!
この度は貴重な機会を頂き、有難う御座いました!
⇒藤沢リトルリーグ様のHPはコチラ
⇒素敵な写真を撮ってくださったクロちゃんインスタグラム
この記事へのコメントはありません。