9月3日レポート

ゴム紐ジャンプトレーニング
技術練習(バウンディング)
チーム戦鬼ごっこ
50m×3(タイム計測)
リレー

個別アドバイス

【とうわ】
ゴム紐を使ったジャンプトレーニングでは持ち前の瞬発力で非常に高いジャンプを行えていた。空中で股関節を曲げて足を畳むようにゴム紐を飛び越えていた。トウワは可動性が高く、動きの中で関節の可動域を広く使うことが出来るが、最近はストレッチでの柔軟性が下がってきている。可動性と柔軟性の差が大きくなると怪我のリスクも高まるので、より一層ストレッチの優先度を上げていってほしい。

【せいごう】
今回はトウワとほぼ同着のレースが多く、走りが力みやすい展開となっていた。「流しの方が感覚が良い」と言っていたが、見た目にも流しの方が推進力があり、力んでいる状態では重心が下がっているように見える。競っている状態でリラックスして自分の走りをする、というのはなかなか難しいので、普段から流しでも良いので自分がいいと思う感覚で走りを反復して体に覚えさせていくことが重要。

【はるま】
ゴム紐を使ったジャンプトレーニングでは、トウワやセイゴウと同等くらいの高さまで跳べていた。あとは空中で足を高く上げたり畳むというようなテクニックに伸び代はあったが、高い瞬発力を感じられた。あとはその一発の力を柱に繋げていくには、連続でジャンプしていく練習が必要となる。ゴム紐トレーニングでも、2本を連続で跳ぶというようなパターンもあるので、それでどちらも高く跳べるようにタイミングを合わせていきたい。

【はるき】
ハンドスプリングや側転など体を器用に使うことができ、鬼ごっこでも重心を落として低い姿勢での左右への切り替えしが行えている。球技でも使える能力で、陸上でもスタートで低い姿勢で飛び出す際にも必要となる能力。ハルキはそういった時に腕の振りをダイナミックに行えているが、走りでは小さくなってしまう時があるので、特に中間疾走ではもう少し肩を落とした上でダイナミックに上半身を使えるようになると◎。

【りんたろう】
フィジカルトレーニングや鬼ごっこでの左右への切り返しや走り出しの姿勢にはキレが増してきている。ただ走りの中間疾走で重心を上げて走る際には力が抜けてしまっている印象。走りにアクセントを加えられるとさらにスピードを出しやすく、例えば腕を後ろに引く時や、腿を上げる時のスピードを意識するなど、一つのポイントを強調して走ってみるのも試してみてほしい。

【たける】
全力で走った際につま先から着地出来るようになっており、50m7秒81にまでタイムを上げられていた。自分自身驚いている様子だったが、何度も7秒台を出せていたので着実に実力は上がってきている。今後の伸び代としては重心位置がまだ低いので、今回学んだバウンディングも改善策の一つではあるが、姿勢を意識した腿上げから走りに繋げていくのも有効な練習となる。

【さくと】
鬼ごっこやフィジカルトレーニングでの重心を落としての左右への切り返しは素早く出来ているが、走りでは足が後方に流れていることで重心をなかなか上げられていなかった。腿上げも有効な練習ではあるが、股関節主導のスクワットなどで股関節を動かすトレーニングから始めていけると◎。技術的にまだまだ伸び代があるので、タイムの推移をモチベーションに頑張ってほしい。

【たいが】
今回技術練習でバウンディングという大股で走るような動きを学んだ。初めての動きでみんなが戸惑っている中でもタイガが先頭を切って実践していたことで、周りのみんながスタートしていくキッカケとなっていた。物怖じせず、新しいことにチャレンジしていく姿勢は素晴らしいので、走りについても、まだ自分のフォームが定まっていないので今のうちから正しいフォームを習得していけるよう、こちらもテンポ良くアドバイスをしていきたい。

【こうへい】
50mで9秒中盤にまでタイムを上げられており、競り合うメンバーが増えてきてレースにより一層緊張感が増してきた。負けた嫌いの一面がプラスに働いて、練習の質も高くなってきている。直近の走りの課題としては、足が地面から離れる位置が体に近すぎて歩幅があまり伸びていないので、少しだけ上体を前に傾けることでバランスが取れてくる。ただその際に腿が下がらないよう要注意。

【しょうへい】
走りではコウヘイに置いていかれることが多くなってきてしまったが、それでも落ち込むことはせず、自分のタイムに集中して練習に取り組めていた。割とどんな状況でも自分に集中できる強さがあるので、いろいろなフォームを試していく中での感覚の違いなども楽しんでいけると今後タイムを伸ばしやすい。まずはもう少し腿上げを意識してつま先から着地出来るようにして、アキレス腱のバネで跳ねるような走りの感覚を得られるようになってほしい。

【しゅん】
ゴム紐のジャンプトレーニングでは、一発のジャンプ力が高く、高学年の子たちに並ぶ勢いだった。ただ連続ジャンプになると腕の振りがいまいちで高さが極端に落ちてしまっている印象。走りにも繋がってくる部分でもあるが、ジャンプや走りで地面に力を伝える際は腕を大きく振ることもセットで感覚を養っていけると◎。ゴム紐トレーニングでは、2本のゴムを使った連続ジャンプ系を特に習得していきたい。

【こう】
チーム戦の鬼ごっこではコウのおかげで勝利した場面があり、チームメイトからも賞賛され喜んでいるシーンがあった。ゲーム形式のトレーニングでは勝ち負けに拘る一面があり、いつでも真剣に取り組めている。走りも50m11秒台は出せるようになってきて、段々と実力が上がってきているので、他のメンバーと競れるようになると、さらに練習の質が上がってくると思う。

【そうすけ】
リーダー役として皆を引っ張っていく姿勢が練習でも表れている。何事にも真剣になれるように変わってきているし、技術練習ではできるまで細かく確認してくるようになった。
今日も大きくハネるバウンディング練習で速く走れるようになるかと疑問もあり向上心が伺える。自分自身の中で課題を見つけながら練習する事を継続してほしい。

【りゅういち】
前と比べるとジャンプ力も向上し苦手だと思っていた技術練習も真っ直ぐな姿勢で細かい動きが上手になってきている姿に驚いた。だんだん見てほしいという意識に変わってきているのか、練習後にどうだったかを聴きにくることは◎。まだまだ修正点はあるが、いまの意識で練習に取り組み続けてもらえたらスピードはもちろん技術の向上も期待できる。

【みと】
今回、再認識したことが負けるのが嫌いということ。鬼ごっこも捕まえるまで諦めず、追いかけ続けるなどスピードや体力が順調に向上している。なにより50mでは先輩達との勝負に勝っていたことがとても驚いた。走る姿勢が綺麗で体幹が強くなっている。走っている際に上半身がブレていない事はとても強み!難しい事も増えてくると思うが一つ一つクリアしていきたい。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アルファプラス

東京都杉並区の済美山陸上競技場で活動する陸上クラブ/かけっこ教室!
練習を強制されず、自ら楽しむ自立したアスリートを育成します!
アルファプラス

ケンちゃんTwitter