7月10日レポート

400m×1
50m基本ドリル3種
スタートフォーム講習
50m×1(フォーム確認)
50m×3(タイム計測)
100m×2(タイム計測)
リレー

個別アドバイス


【ゆうま】
スタートでスムーズに出れないと相談してくれた。胸椎が丸まり、骨盤が後傾位になったことで着地位置が前方にずれ、着地時のブレーキがいつもより大きくなっている印象だった。その後、胸椎のストレッチを伝え、セット時の腰の高さや腿の高さなどを微調整し、本人的には整ったとのこと。感覚の微妙な変化に気づき、それを勢いで何とかしようとするのではなく、冷静に分析して処理しようとする姿勢は流石。今後も自分で調整できるよう様々な知識を伝えていきたい。

【そら】
前回から引き続き順調に走力を上げている。スタートの練習やフォームについても積極的に学ぼうとしており、「とにかく走りたい!」という以前の状態からより頭を使う方向へと変わってきている。モチベーションを長期的に維持させるには成長を感じることが重要なので、そらがいつまでも走ることが好きでいられるように知識を提供し続けていきたい。直近のアドバイスとしては、競る時に体が前のめりになり足が後方に流れるので、まずは腕振りを前ではなく上に振るようにして上体を倒しにくい状態を作ってみてほしい。

【かずま】
友達のハルマがトップのグループに挑戦したことに対し「スタートは競ってた!すごい!」など声掛けをしており、かずまの素直さを改めて感じたことに加え、仲間の士気を上げる存在としてこの上なく頼もしい。かずま自身も走力を上げており、特に100mがメンバーと相対的に速くなってきている。かずまは疲弊していてもフォームが崩れにくくロスが少ない。これは質の高い練習量を積めるという強みでもあるので、自主練も頑張ってもらえるとさらに成長を促せる。

【すみれ】
すみれ含め、周りのメンバーの走力がどんどん上がってきており、7秒台〜8秒0代で安定してきている。ライバルとの順位に強い拘りがあるすみれだからこそ、最近は全力で走る疾走が増えてきている。フォームについて、着地位置が重心近くに寄ってきており、着地時のブレーキが軽減、腰の位置も高く良い変化が見られる。足が後方に流れる動作についても改善傾向ではあるが、まだ改善の余地はある。

【ゆう】
周りのメンバーが集中力を切らしていても、ゆう自身は走りに集中しており常にフォームを考えていろいろと試せている。トップのメンバーの走りを見て、自分にハマるかを実験するサイクルが出来ており、この努力が最近の走力アップに繋がってきていると思われる。様々なフォームを試していると感覚が研ぎ澄まされてくるので、段々と足を動かす感覚から根本の骨盤あたりから動かせる意識に変化させられてくると大きく走力を伸ばせる。

【るお】
今回も7秒台〜8秒0で安定したタイムを出していた。足が後方に流れ気味であったが、最近はほぼ改善傾向にある。フォーム講習には常に積極的に参加しており、すぐに実践する行動力を持っている。課題については、腕振りが前方向に振っているので体の近くで上方向に振れるようになると上体のブレが収まり、さらにスピードが上がるとともに体力効率も向上する。いろいろとフォームを試し続けられるのがルオの強みでもあるので腕振りの変化も試してみてほしい。

【せいごう】
100mで13秒1と自己ベストを大幅更新。「腹式呼吸を意識すると調子が良い」とかなり感覚的な上級部分に踏み込んできている。呼吸と連動して腹圧を高めることで、地面からの反発が増し、さらに股関節周りをパワフルに動かすことが出来るようになる。ちなみにこの呼吸について指導はしておらず、正剛が自ら辿り着いた境地。感覚の鋭さと言語化能力の高さにいつも驚かされている。

【もりかい】
前回初の8秒台をマーク、今回は9秒前半とあと一歩のところだった。ただタイムの平均は順調に上がってきている。平均から外れて良いタイムの時、悪いタイムの時のフォームの感覚を覚えて、次の走りに繋げられると成長は早い。最近は腿の高さも高く、下半身がダイナミックに動くようになってきている。それに伴い、上体や頭部が揺れているので、腕振りも同時に大きく振って、下半身とのバランスを取る必要がある。

【しゅん】
つま先着地や腿を上げる動作など意識的にやっていたものが無意識レベルに落とし込めているようで自然なフォームになってきた。あとはウォーミングアップでやっている”踵をお尻にくっつける腿上げ”が次なる課題で、足を後ろから前に持っていく際に踵をお尻にくっつけるように高い軌道で前に持っていけるとさらに素早く足を回転させられる。フォームを一本ごとに変化させられる柔軟性を持っているので、テンポ良く課題を提供していきたい。

【ここね】
腿の高さを上げることでツンのめるような着地を改善できると伝えたところ、すぐに実戦に繋げ8秒5とタイムを大幅に更新できていた。ただ9秒近くまで落ちることもあり、再現性はまだ低いので、速かった時の感覚を覚えておくことは重要。その感覚を全力でなくても再現できるスピードで反復して練習することでタイムは安定してくる。段々とクラブに打ち解けてきており、雑談する機会も増えてきた。フォームに関しても意識する割合などコミュニケーションを取りながらアドバイスする必要があるので、段々とここねの感覚を聞き出していきたい。

【りょうすけ】
腕振りの可動域が向上してきており、以前は苦手としていたスタートでの加速力が向上してきている。また、綺麗な姿勢を保つ能力も高いため、長い距離を走っても大幅な原則をせずに走り切ることができてきている。今後の伸びしろとしては、中盤での加速。走り始めてから30m程度からさらにピッチを上げて、回転数を徐々に上げていくイメージで走れると◎。

【りんたろう】
体幹部や下肢の筋力が向上してきているようで、走っている際に背骨の姿勢がまっすぐに保てたまま動作を行うことができている。また、以前は多くみられていた、地面を蹴りすぎて足が後方に流れてしまう現象も見られなくなってきている。ロスの少ない走りに少しずつ改善してきているからこそ、今後はさらに応用的動作に取り組みたい。骨盤を使うことや浮いている足を前に振り出すこと、腕をよりダイナミックに前後方向に振ることなど、どうやったらさらに推進力を高められるかを自ら考えていけるとさらなるレベルアップが期待できる。

【りゅういち】
つま先接地や腕振りなどの基礎フォームは頭に入っており、きちんと順守して走ることができている。今後の伸びしろとしては、地面を蹴った力が上に抜けてしまい、上下にはねるような走りになっている点。地面についていない方の足を前にきちんと振り出すこと、腕を前方に力強く振りだすことなどで、前に進む推進力をプラスしていきたい。前に手足を振り出す動作を行う中でも、今まで取り組んできた基礎的な姿勢や接地が崩れなければ、タイムの向上が期待できる!

【まさき】
まだ入って間もないここねなどに積極的に声をかけてくれるなど、チーム内での協調的な行動が多くみられる。また、リレーなどの際に話を求めてくれるなど、チームメイトに対してよい影響を与えることが多い。自身の成長にとっても非常に大切な行動であるため、今後も積極的にチームメイトにかかわっていってほしい。
走りに関しては、すみれに質問をしてフォームを教えてもらうなど、コーチからだけでなく友達からも学ぶことができている。基礎フォームが一通り習得でき、自分の走りのスタイルを見つけていく段階にあるため、色々な子の走りを観察して自身の走りを深めていってい欲しい。

【とうわ】
側軸(左右への重心移動)をうまく使った走りに挑戦していた。見事に使いこなせており、体幹部をうまく使って加速することができていた。足以外の部位でスピードを高めることが習得できたおかげで、序盤で足の力を使い切らずに加速するスタートフォームに変化。これにより中盤から後半にかけて高いピッチで走り切ることができている。自分よりも年上のゆうまやせいごうに対して、遠慮せずに真っ向から勝負しようする負けず嫌いさや向上心の高さにより、トレーニングの質を高められている成果である。今後もどうやったら辱点の能力を補填できるのか、自分の強みを活かした走りを高めることができるのか考え続けていってほしい。

【ひろ】
踵接地の修正を図ったが、流しやドリルでは可能だが、全力で走る場面ではつま先接地が崩れてしまう印象。身体の前傾を強く意識することで、重心が前方に活きやすくなりつま先接地がしやすくなる場面もあったが、姿勢を崩しすぎるとうまく足の力が地面に伝えられていない様子。現在は知っている一番地面を蹴りやすい屋や身体を起こした姿勢で、つま先接地をきちんと行えるようにフォーム修正していきたい。
今後は全力ダッシュの合間に7割程度の出力でフォームを意識して走る時間を確保し、徐々に出力を高めた中で走りをコントロールできるようにしていきたい。

【ゆうき】
りゅういちと競い合うことでともに質の良いトレーニングを行うことができている。スタートでの加速には本人的にも自信を持てている様子で、さらに早く加速するためにはどのような腕振りを行ったらよいかなど、自主性を持ってトレーニングを行っていた。
トレーニングの質が向上してきている反面、他の友達に対して挑発的な発言をすることがみられていしまっている。自分の実力が向上してきているからこそ、相手への思いやりや、一緒にトレーに具してくれていることへの感謝する気持ちなど、スポーツの中で学んでいってほしい。

【はるま】
できるだけ自分よりも速い子と走ろうとする積極的な姿勢が多くみられた。以前は自分よりも速い子と走ると、悔しさのあまりモチベーションを下げてしまう場面も多かったが、すぐに走りを振り返るなどして、すぐに自身の成長の肥やしにしようとしていた。本日は走りのスタイルが似ているせいごうの走りを後ろから観察し、動きをマネてみるなどしてフォーム修正を繰り返していた。基本的なフォームはすでに習得済みなため、次のレベルに進むためには自分独自な走りを作っていく段階。伸びしろとしている中盤での加速を改善するために、いろいろの子の走りをマネて自分の走りを作っていってほしい。

【ゆうご】
練習に集中できず、トレーニングへのモチベーションを低下させてしまっていた。陽気な性格であり、ムードメイカーなキャラクターではあるが、他の子の走りを邪魔してしまうことなど度が過ぎた行動がみられた。声掛けを行ったのちはきちんと自身のトレーニングをこなせていたが、年長者として高い目的意識でトレーニングに臨む姿を後輩たちに見せていってほしい。フォーム分析やトレーニングへの考え方などは非常に深い思考が行えるゆうごだからこそ、そのスキルを後輩たちに見せてチームメイトの能力を底上げしていってほしい。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アルファプラス

東京都杉並区の済美山陸上競技場で活動する陸上クラブ/かけっこ教室!
練習を強制されず、自ら楽しむ自立したアスリートを育成します!
アルファプラス

ケンちゃんTwitter