自立した考えを持ったアスリートを育てる
アルファプラスでは自ら運動をしたい、速くなりたい、学びたいと自主性を高める指導を行っています。
サボったりふざけ合うことよりも、自分を成長させるために真剣に取り組んだ方が楽しいと感じさせる雰囲気を作っています。
初めは運動嫌いだった子が自主練までするように変わっていきます。
また指導内容も、正しい動きと間違った動きの両方を伝えることで、子供たちは自分で考えてフォームを調整できるようになります。
自立した考えを持った子供たちは中学高校に上がった後も、安定的にパフォーマンスを上げていける傾向にあります。
スポーツを楽しむことにレベルは関係ありません。
我々は走りを通じて、真剣に楽しむということを子供達に伝えていきます!


開催日時/場所
済美山陸上競技場 第二競技場
(東京都杉並区堀之内1丁目15)
永福町駅もしくは方南町駅から徒歩15分
http://a-plus.life/location/
毎週水曜15:30〜17:30
毎週土曜15:30〜17:30
最初の30分間は外遊び時間ですので、トレーニングから参加されたい方は16時からご参加をお願いします。
初回参加は無料です。
2回目参加からご自身のプランに合ったコースをお選びいただきます。
★週1参加:¥7,000/月
(水曜、土曜のいずれかで週1回参加。週によって水曜、土曜が混合しても可)
★週2参加:¥12,000/月
★チケット制:¥10,000/4回参加
(チケット有効期限1年。定期的にご参加できない方向けのコース)
★入会金:¥8,000
(クラブTシャツ1着、スポーツ保険初年度分を含んでおります)
※兄弟の場合は各10%引きとなります。(入会金は除く)
※年会費等は御座いませんが、スポーツ保険の更新料1,000円を毎年4月に頂いております。
※お支払いはオンラインクレジット決済のPayPalでお願いしております。希望者は銀行振込も可です。

よくある質問
Q.陸上競技大会に出場しますか
年間3〜5回ほどチームでエントリーをしておりますので、希望者はエントリー手続きから当日の引率まで行います。
大会は勝ち負けの結果だけでなく、自分の目標を設定する良い機会になります。
Q.運動が苦手でも大丈夫ですか
問題ありません。練習を強制させることはありませんので無理のない範囲でご参加下さい。
子供達も自分で調整して参加しています。
また、鬼ごっこやゲーム形式の練習もあるので、運動を楽しむキッカケにもなるかと思います。
Q.他の陸上クラブと掛け持ちは可能ですか
可能です。また、大会に出場される際のチーム登録もどちらでも大丈夫です。
Q.休会は出来ますか
出来ます。休会中は料金はかかりません。
Q.雨天中止はいつわかりますか
トレーニング開始の3時間前までにご連絡いたします。
Q.雨天中止等の振り返りはありますか
水曜、土曜以外で開催することは基本ありませんので
翌週以降の水曜、土曜で複数参加していただく形で振り返り参加を受け付けています。
夏休み、冬休み、春休みなどでまとめて振替参加も可能です。
Q.持ち物はなんですか
動きやすい格好と飲み物のみで大丈夫です。